時の移り変わりを実感。マンハッタンのホテルから見える街並みのタイムラプス映像

ニューヨーク在住のカメラマン、Mindrelic氏がマンハッタンの街の景色をタイムラプス(コマ撮り)撮影しました。 それも、非常にリッチかつ優雅な場所で。 3/12から4/29の間に彼はマンハッタンの幾つかの有名なホテルを泊まり歩き、部屋か ...
世界で最も危険な仕事!?500m以上の電波塔に命綱なしによじ登って作業する人

携帯電話やテレビの電波を発信するために、とても高さのある電波塔が必要です。 もちろんこれを作るのも大変ですが、メンテナンスして維持していくことも大切です。 電波塔によじ登って作業する人のヘルメットにカメラを取り付け、登っていく様子を自分の視 ...
気功師にわざとらしく吹き飛ばされる人たちの映像をゲーム風にパロってみた

キリスト教福音派の牧師には気功を発して悪魔払いをする人たちがいるみたいです。 本当かどうかとても怪しいところですが、ブラジルではそういった人たちに除霊してもらいにたくさんの人々が訪れる、いかにもうさんくさいセミナーみたいのが多く開催されてい ...
これぞ楽団一人!?映像で見るビートボックス多重録音の様子

口や鼻から発声する擬音でドラムやベース、リズムマシンのような音色を奏で、音楽を作り上げるテクニックをビートボックスと言います。(Wikipediaより) 何人かでこれらを同時に行い演奏するグループがありましたが、一人で多重録音して演奏しちゃ ...
何でもアリだけど精一杯生きています。インドの人・動物・看板などの写真60枚

人種の坩堝でもあり多種多様な言語と様々な文化がごっちゃになり、複雑怪奇なカオスを生み出している国、インド。 宗教やものの考え方も独特で、世界の他の国とは一線を画した独自の世界観を持っています。 どこに行ってもとにかく人が多くて宗教上の理由か ...
まさに目にも留まらぬ早ワザ!インドのシルク屋さんの痛快パフォーマンス

インドのチェンナイにあるシルク製品ショップでの一こま。 店員さんがカウンターで商品を渡そうとしていますが、伝票にスタンプを押すときの動作が尋常じゃなく素早いのです。 右手と左手を交互に動かして、何だかよく分からないままスタンプは押されていま ...
お父さんタジタジ。サプライズのプレゼントのはずが、子供がまさかの大泣き

サプライズでプレゼントをもらったりするととてもうれしいですよね。 特に小さいお子さんがいる家庭では誕生日とかにこっそりプレゼントを用意しておいた、なんていう演出をしたこともあるんじゃないでしょうか。 だけど必ずしもそのプレゼントが喜ばれると ...
ゴルフ場に現れた亀、決死のダイブにテレビも急きょ実況中継

ゴルフの実況中継をしていたところ、ゴルフ場の別の場所で一匹の亀が現れました。 今にも池に飛び込もうとしているようですが、ちょっと躊躇している感じです。 この様子に気付いた観衆が面白がって騒ぎ立てます。 それに応じるようにテレビの中継もこのカ ...
なんのためにそんなイタズラを?火事だと思って恐怖の絶叫をするお母さん

部屋のドアの前を覆うように大きなビニールで囲って、何やってるんでしょう。 脚立とかも使って結構大掛かりです。 完全にビニールで囲ったら、ぼんやり赤い光と激しく点滅する光を発光させます。 そして最後にスモークを焚いてビニールを白煙で満たします ...
ロッククライミングの途中、断崖絶壁でキャンプしている写真28枚

登山するのに1日じゃとても足りない場合は、途中でテントを張ったりしてキャンプをしますが、それはロッククライミングをする人たちにとっても同じ。 崖の途中なので平坦な場所が必ずしもある訳ではなく、ほぼ垂直な岩肌にへばりつく様にキャンプをする必要 ...
じっくり考えてクルミの殻をバシッ!シェルゲームに没頭する猫がかわいい

半分に割ったクルミの殻を3つ。そのうちの一つにサイコロなどを入れてグルグル回します。 さて、サイコロが入っている殻はどれでしょう? これはスリー・シェル・ゲームという遊びですが、これを見事に(?)当ててしまう猫さんがいました。 クルミの殻が ...
少女が天井に吸いつけられる!戦慄のエクソシスト・・・かと思ったら

暗闇に浮かぶ洋館の中、老夫婦が娘の部屋へ恐る恐る近づいていきます。 ゆっくりと部屋のドアを開けると娘の姿がありません。 そして上を向いた瞬間、恐怖の光景が! 天井にぶら下がったまま前後にうごめく娘の姿が。 これはホラー映画のエクソシストその ...