汚名返上!情熱に満ちた住民たちのリップダブが世界記録達成

最近アメリカを中心に「リップダブ」というのが流行っていますね。 リップダブというのは要するに「くちパク」のことで、たくさんの人たちが次々と登場して一つの歌をくちパクで歌い上げるノーカット映像です。 最近でもYou Tubeなどで話題になった ...
もしも世の中の電気製品が全てガソリンで動くものだったら・・・

日常的に使う電気シェーバーやヘアドライヤー、パソコンやプリンター、自動販売機やクレジットカード端末までもが、すべて電気ではなくて、ガソリンで動くものだったら・・・。 いったいどんな世の中になっていたのでしょう。 そんな仮想世界を映像化したル ...
こんな挙式はイヤだ・・・!?奇抜で奇妙な結婚式12例

結婚式は家族親戚や友人たちに二人の門出をお祝いしてもらう大切なイベントです。 新郎新婦の好みやキャラを生かしたウェディングパーティーは、出席した人たちの心にも残っていくものです。 だけど、ちょっとオリジナリティーがありすぎて、違う意味で心に ...
危ない!!ロンドンの街を疾走する自転車のヒヤっとする瞬間

環境にも優しく体力づくりにもなり、渋滞知らずな自転車。 ここ数年で自転車の良さが見直されるようになり、パリやロンドンなどのヨーロッパの都市でも年々自転車利用者が増えているそうです。 日本でも自転車通勤をする人は自転車ツーキニストなんて呼ばれ ...
道路を横断しようとするナマケモノが見た一瞬の夢

長い手と長いカギ爪を持ち、木の上でのんびりと暮らすナマケモノという動物。 主に中南米の熱帯雨林に生息し、生涯のほとんどを木にぶら下がって過ごすそうです。 しかし排泄や排尿のために1週間に一度ほど地上に降りてくることがあります。(wikipe ...
タッチパネルじゃなくて手のひらに触れて操作。「イマジナリー・フォン」の開発

iPhoneなどのスマートフォンを扱うときに困ること。 手が濡れてたり汚れてたりする時、あるいはポケットやカバンなどに入れてあって電話がかかってきてしまった時、すぐに手にとって操作することができずイライラしてしまうことがあります。 例えば左 ...
プランキング進化形?…じゃなくてただの魚ピチピチごっこです

この画像を見て「お?オーストラリアで流行ってるプランキングか?」と思うかも知れません。 しかしこれはその進化形… …と言いたいところですが、ただの魚のマネのようです。 男性が水溜りのそばで釣りたての魚みたいなマネをしていますが、その動きが妙 ...
まさに人間DJマシーン。ストリートで若者が奏でるボイスパフォーマンスがすごい

ロンドンの街角に現れた一人の若者。 若干18歳の彼は自分のボイス(声)とマイクとスピーカーだけで驚きのパフォーマンスを披露し始めます。 低音から高音まで幅広く奏でるボイスで次々と繰り出されるサウンドの多さにはただただ驚きです。 まるでターン ...
Facebookが大炎上!世界終末予言の日程を訂正したハロルド・キャンピング氏

「5/21は最後の審判の日。キリストを深く信仰する者は天国に召され、信じないものは地獄の苦しみを味わうだろう」 アメリカのキリスト教系ラジオ局を運営するハロルド・キャンピング氏は日付を明確に示してこんな予言をしました。 彼の支持者はそれを信 ...
動かない銅像を人間と間違えた犬、構ってポーズで猛アピール

ベンチに腰掛けた格好で鎮座している銅像に向かって、犬が「遊んで遊んで!」と猛アピールしている映像をご紹介します。 何とか構ってもらおうと伏せのポーズをしたり前足でちょんちょん触ってみたり。 しかし相手はビクとも動かない銅像です。 撮影者らし ...
これはイヤでも目が覚める?早く起きないと貧乏になる目覚まし時計

朝が苦手で幾つも目覚まし時計を使って起きてる人も多いんじゃないでしょうか。 そんな方に朗報です。 この目覚まし時計を使えば、何がなんでもすぐに飛び起きたくなります。 その目覚まし時計とは…? 紙幣シュレッダー式目覚まし時計。 起きる時刻を設 ...
暗闇に響く轟音と悲鳴。避難していたコンビニを襲った竜巻の恐怖

アメリカンの各地で被害をもたらした竜巻。 ミズーリ州のジョプリンという町も竜巻の直撃を受け、約1kmほどの範囲で街が破壊され、死者の数も100人を超えています。 町の住民は竜巻に追われてあるコンビニへ避難して身を潜めていました。 みな怯えな ...