「車詰め込み作戦」でドイツからカザフスタンまで運ぼうとした運転手、途中でつかまる

ワゴン車と乗用車。 この2台の車を長距離運転して輸送する場合、高速料金や諸々の通行費用が当然のことながら2台分かかってしまいます。 「だったらワゴン車に乗用車を詰め込んで運べば1台分で済むなあ・・・。」 そんな奇想天外な発想を実行に移してし ...
セグウェイの耐水性をアピール・・・だけど「洗車」というよりはおじさんの洗浄!?

電動立ち乗り二輪車として知られる「セグウェイ」。 あらゆる環境で快適に乗りこなすことが出来る新世代の乗り物として脚光を浴びつつありますが、もちろん雨などにも強く、耐水性も備えています。 その耐水性を、体を張ってアピールしようとしたおじさんが ...
バスタブ敷設工事中の惨事!クレーン車が傾いてガレージの屋根を破壊

裕福なアメリカ人のお宅には庭などによくプールやホットタブ(温水バスタブ)が備わっています。 このお宅もホットタブを設置するべく、クレーン車でバスタブを丸ごと運び入れているところでした。 庭の木々やガレージがあるためクレーン車を使って上空から ...
特大クラフトアート!8mの巨大「折り紙ボート」の船出と沈没

小さい頃、折り紙を折って小舟を作り、川に流して遊んだことがある人もいるかと思います。 そして「自分も紙の船に乗ることができたらおもしろいだろうなー」なんて考えたこともあるかもしれません。 しかしそれを実現してしまった人がいました。 デザイナ ...
光で描いた愛の言葉~手間がかかったけどかなり斬新なプロポーズの方法

アメリカ・ノースカロライナ州に住むデリック・チャイルドレス(Derick Childress)さんは恋人へのプロポーズをどのように告げようか考えていました。 これまで見たことが無いような斬新な方法でプロポーズの言葉を伝える方法はないか・・・ ...
あらゆる物を木っ端微塵に粉砕。業務用シュレッダーのすさまじい威力

業務用シュレッダーの威力がすさまじすぎると、マシンを紹介するビデオが話題になっています。 石ころや木片などは当たり前、皮ベルトやテニスボール、空き缶や靴など、身近にある不要な物を次々とシュレッダーにかけて行く様子を見ることができます。 徐々 ...
観衆の注目を全てかっさらって行ったおばあちゃんのルンルンダンス

クロアチアの首都ザグレブの街角でダンスイベントが行われていました。 若者たちが意気揚々とテクノダンスを踊っています。 と、そこへ予想外の出来事が発生しました。 左の方からルンルンと出てきたのは、なんとおばあちゃん。 ダンサー達の踊りに触発さ ...
楽しく職権乱用♪交通整理にエンターティナー精神を発揮するお巡りさん

「マン島TTレース」と呼ばれるモーターサイクル競技が開催されることでも有名なイギリス王室属領のマン島。 レース出場者の他にたくさんの観覧客が訪れます。 街中では普段より交通量の多い道路でお巡りさんが交通整理にあたっています。 彼の仕事は、車 ...
激流の中、優雅に川サーフィンを楽しむガチョウたち

アメリカ・コロラド州のグレンウッド・ホワイトウォーター公園にて。 川の流域でカヤック・サーフィンの撮影をしていたところ、上流からガチョウの群れが流れてきました。 川はかなりの激流ですがガチョウたちは気持ち良さそうに流れに身を任せています。 ...
ちょっとやりすぎ・・・!?犬に奇妙なデコレーションをしてしまった写真26枚

ペットの犬がかわいいあまり、服を着せたり靴を履かせたりすることはあると思います。 だけど服や靴で着飾るのではなく、犬そのものをデコレーションしてしまう場合もあります。 ほどほどにちょっとしたおしゃれならいいのですが、これはちょっとやりすぎじ ...
ゆっくりとした動作でレーザーポインターの光を追いかけるオウム

オウム(キウイという名前らしいです)にレーザーポインターを当てて動きを観察してみました。 足でつかもうとしたりくちばしでくわえようとしたりしますが、相手は形の無い光です。 どうしても触ることのできない光にもどかしく思いながらもなんとかとっ捕 ...
マルチ画面用アプリを同期再生。3つのiPhoneを使った見事なマジック

スイス人のマジシャン、マルコ・テンペスト(Marco Tempest)さんによるiPhone(またはiPod Touch)を使ったおもしろいマジックをご紹介します。 3つのiPhoneを巧みに動かし、それぞれに映し出される映像をうまい具合に ...