木の幹に何かいる!?ほとんど背景と同化して見分けが付かないトカゲの写真

大自然に生きる野性の動物や虫などは、自分の身を守るために周囲の色や模様などにそっくりの体を持つ、いわば擬態という特徴を持った生き物もいます。 ではいきなりですがクイズです。 次の写真の木の中に一匹のトカゲが隠れています。 どこに隠れているか ...
あの時撮ったあの写真を同じ場所で撮ってみた写真18枚

なんだかむちゃくちゃなタイトルですが、実際その通りなんです。 昔撮った写真を手にして、同じ場所、同じアングルにはめ込むようにして背景と一致させ、それを撮影してみたわけです。 んー、説明が難しいですね。 とにかくご覧になると分かります。 よく ...
ちょっとやりすぎ・・・!?犬に奇妙なデコレーションをしてしまった写真26枚

ペットの犬がかわいいあまり、服を着せたり靴を履かせたりすることはあると思います。 だけど服や靴で着飾るのではなく、犬そのものをデコレーションしてしまう場合もあります。 ほどほどにちょっとしたおしゃれならいいのですが、これはちょっとやりすぎじ ...
意味深な道路標識とその意味がよく分かる写真14枚

道端で見かける道路標識。 よく見かける標識は交通法規にしたがって設置されたものですが、ある特定の場所だけに掲げられている標識もあります。 危険性を表したイラストが描かれているわけですが、ものによっては何か意味深なイメージを受けることがありま ...
昔懐かしいあの場面をもう一度。いろいろな人たちの過去と今をつなぐ写真53枚

昔懐かしいあの場所、あの場面、あの人たち。 遠い昔に撮られた写真は色あせても思い出だけは残るものです。 何年もの時を経て、その写真が撮られた状況を再現し、今改めて撮影してみた人たちの写真をご紹介します。 昔も今も仲の良い友達どうし。 同じ場 ...
1年間を40秒で・・・子犬の成長を記録したビデオが大人気

犬の一年は人間の七年に相当すると言うくらい、犬の成長は早いものです。 子犬もあっという間に成犬になってしまいます。 あるジャーマンシェパードの飼い主が、生後二ヶ月の子犬の頃から一年間の成長の記録を40秒のムービーにまとめました。 Time ...
実はこんなに長身だった!?全貌をあらわにしたイースター島のモアイ像

太平洋に浮かぶ孤島、イースター島と言えば誰もが思い出す「モアイ像」。 丘の上に立っているものや山の斜面に転がっている物、地中から生えるように伸びている物など、様式や状態が様々です。 いったいどのように作られて、なんのために使われたのかは未だ ...
何でもアリだけど精一杯生きています。インドの人・動物・看板などの写真60枚

人種の坩堝でもあり多種多様な言語と様々な文化がごっちゃになり、複雑怪奇なカオスを生み出している国、インド。 宗教やものの考え方も独特で、世界の他の国とは一線を画した独自の世界観を持っています。 どこに行ってもとにかく人が多くて宗教上の理由か ...
ロッククライミングの途中、断崖絶壁でキャンプしている写真28枚

登山するのに1日じゃとても足りない場合は、途中でテントを張ったりしてキャンプをしますが、それはロッククライミングをする人たちにとっても同じ。 崖の途中なので平坦な場所が必ずしもある訳ではなく、ほぼ垂直な岩肌にへばりつく様にキャンプをする必要 ...
こんな挙式はイヤだ・・・!?奇抜で奇妙な結婚式12例

結婚式は家族親戚や友人たちに二人の門出をお祝いしてもらう大切なイベントです。 新郎新婦の好みやキャラを生かしたウェディングパーティーは、出席した人たちの心にも残っていくものです。 だけど、ちょっとオリジナリティーがありすぎて、違う意味で心に ...
安全第一で仕事してるつもり・・・?かなり危ない現場写真66枚

危険な場所で作業をする場合、安全第一という合言葉の下に十分すぎる安全対策を講じてから現場へ行くのが日本の常識です。 ところが海外ではそういう常識があるわけでもなく、その場その場で臨機応変に自分らなりの作業環境を作り上げてしまいます。 そんな ...
驚異的な高さを誇る世界一のビル、ブルジュ・ハリファのびっくり写真

アラブ首長国連邦のドバイにある世界一の高層ビル、ブルジュ・ハリファ。 160階建てのこのビルは全高828メートルと、驚異的な高さを誇ります。 すでにオープンして多くの観光客がこの場所を訪れて、数多くの写真も撮られました。 その一つにとんでも ...