イケてる

145人が水上スキー

オーストラリアのタスマニアで、1隻の船にどれだけの人が引っ張られて同時に水上スキーをすることができるか、記録を作るために世界中から水上スキーヤーが集まりました。 これまでの記録は114人。同じチームが作った記録です。 今回は154人が一斉に ...

イケてる

テントウムシだらけ彫刻
ハンガリーの彫刻家、ガボール・フロプ(Gábor Fülöp)さんが2010年に製作した女性の彫刻があります。遠くから見ると赤く粒々した質感になっているように見えますが、近くで見ると、これがすべてテントウムシだということが分かります。 もち ...

イケてる

ストリートバイオリン
アメリカ・ワシントン州のスポケーンというところで路上パフォーマンスをするバイオリニストの映像です。 オーバーダビングの機材を使って一人で即席多重奏をしていますね。 徐々に音に厚みが増していく美しい音色に、道行く人々も次々とチップを入れて行き ...

イケてる

セシリアパレデス

ペルー出身のアーティスト、セシリア・パレデス(Cecilia Paredes)さんの作品をご紹介します。 鮮やかに彩られた花柄の壁紙。そこに浮かび上がるように見えるのは背景と同化するようにペイントされた生身の体。 時には衣装を組み合わせて、 ...

イケてる

雪山モトクロス疾走

雪が積もったアメリカ・コロラド州の丘陵地帯で、モトクロス・ライダーが山の稜線に沿って疾走。 両サイドは急勾配の崖。バランスを崩そうものなら間違いなく崖下に転落してしまいます。 しかしこのツワモノライダー、恐れることなくドンドン突っ走って行き ...

イケてる

斬新な3Dアート
フランス人のグラフィックアーティスト、Marchal Mithouardさん(通称:シャカ)の3Dアートは、文字通りキャンバスから飛び出して見える、エキセントリックで斬新なアートです。 ストリートアート風にドローイングされたキャンバスに立体 ...

イケてる

預け荷物の行方

空港で預けた荷物がどこに運ばれて、どんな扱いをされているのか・・・ 飛行機に乗ったことのある人なら一度は不安に思ったことがあるかもしれません。 そんな「見えない部分」を見てみましょうと、デルタ航空がオフィシャルに制作したビデオが話題となって ...

イケてる

世界終末の中サーフィン
サーフボードにカメラを装着して撮影された動画にCGで合成された宇宙人侵略?の映像。 水平線の向こうに不気味に忍び寄る侵略者、空を埋め尽くさんばかりの謎の宇宙船、降りしきる隕石と次々起こる大爆発。 そんな世界終末を思わせる映像を背景に海辺で楽 ...

イケてる

インドでフリスビー
フリスビーをトリッキーな方法でターゲットに投げ込むトリックショットの達人がインドに行ってあちこちでかっこいいショットを決めています。 線路沿いの列車の横から、建物の上から、人ごみの向こう側から、車が走る道路の向こうから…様々なシチュエーショ ...

イケてる

意地のバレーボール
中国の女子バレーボールの試合で、レシーブ、トス、スパイクが繰り返され、延々とラリーが続くという場面がありました。 通常はサーブしてから数ターンで決着がつくようなものが、どちらのチームも粘り強く、なかなかボールがこぼれません。 結局1分半以上 ...

イケてる

即行で絵が完成
ストリートで絵を描いているアーティストの映像です。 葉書サイズくらいのガラスかアクリルのような板に、一切筆を使わずに指先に絵の具をつけて絵を描いて行きます。 そのスピーディーな手の動きと次々繰り出されるドローイングテクニックに唖然とさせられ ...

イケてる

新聞めくり装置
朝のコーヒーの時間、男の人がゆったりと椅子に座って新聞を広げています。 そしてコーヒーを飲もうとカップを持ち上げた瞬間、装置が作動。背後の壁に設置されたピタゴラ装置が計算された動きをつなげていきます。 趣向を凝らしたおもしろい動きを見せます ...