ラジコンカーと本物のドリフトカーが工場内で迫力ある鬼ごっこ

自動車のエアフィルターを製造する工場で繰り広げられる、ラジコンカー VS ドリフトカーの鬼ごっこが迫力満点です。 工場の敷地をチョコマカ逃げまくるラジコンカーをD1グランプリで活躍するレーサー、Vaughn Gittin Jr.が操縦するド ...
半端ない筋力!世界最強と呼ばれるルーマニアの幼い兄弟

ルーマニアのガラツィという町に若干7歳と5歳の筋肉ムキムキ兄弟が住んでいます。 彼らはそれぞれ2歳の時からウェイトトレーニングを始め、現在も毎朝2時間の筋力トレーニングを欠かさず行っています。 体操選手のように腕の力だけでバランスを取りなが ...
モバイルアプリの会社が開発。念じたとおりに動くスケートボード

念じた方向に進み、イメージしたようにスピードが出る・・・そんなドラえもんの道具みたいなスケートボードが開発されました。 この「イマジネーションボード( Board Of Imagination)」を開発したのはモバイルアプリなどを制作する「 ...
今にもしゃべり出しそう…表情豊かな洋服の世界の住人たち

ジャケット、スーツ、ジャンパー、ワイシャツなどなど、洋服にもいろいろな形や色がありますが、それらを折り曲げて顔の形にしてみたら…これが意外に表情豊かで、まるで今にもしゃべり出しそうな雰囲気を醸し出しています。 これらはニューヨークを拠点に活 ...
どうやって撮影したの!?赤ちゃんが宙に浮いている不思議な写真

穏やかな日が差し込むキッチンや部屋の写真。そこにはなぜか宙に浮く赤ちゃんが! これはアメリカ・ロードアイランド州在住の写真家、Rachel Hulinさんによる作品で、写真の赤ちゃんは彼女の息子のヘンリー君だということです。しかしどうやって ...
足が不自由なダンサー、松葉づえを使ったダンスがすごい

ドイツ出身のDergin Tokmakさん、通称「スティック」。 松葉づえを使ったダンサーとして有名な彼、ほんとに足が不自由なの?って思っちゃうくらいの豪快で見ごたえ抜群のダンスを披露してくれます。 彼は1歳の時に小児麻痺を患い、左足全部と ...
11ヶ国語をしゃべる学生がそのノウハウを11ヶ国語で流暢に説明

イギリス・オックスフォード大学に通う20歳の学生、アレックス・ローリングス(Alex Rawlings)さんは母国語である英語の他、ギリシャ語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、オランダ語、アフリカーンス語、フランス語、ヘブライ語、カタロニア ...
カラメルで描かれたドラゴン…見事な中国の飴細工アート

中国湖南省、長沙の路上で撮影された映像です。 砂糖を煮詰めて飴状になった液体を白い台の上にツツツーと垂らして行きます。 なめらかな曲線はやがてドラゴンの形へ。 路上で実演されている見事な飴細工アート…食べちゃうのがもったいないですね。 Su ...
爽快な作りっぷり!やたらと手数の多いタイのバナナロティー屋さん

タイの屋台名物の一つにバナナロティーがあります。 注文を受けてからクレープの生地を伸ばし、バナナを乗せて鉄板で焼き、コンデンスミルクやチョコレートを振りかけて出来上がり! その一連の動作は作り手によって様々です。 このロティー屋のお兄さんは ...
船内でも大丈夫!傾いてるけど傾いていないビリヤード台

大型のクルーズ船には乗船客の娯楽用にビリヤードが備え付けられていたりします。 だけどゆらゆら揺れる船内ではボールが転がってゲームにならないのでは?と思ってしまいます。 しかしそこらへんはちゃんと対策がとられていました。 それがこの自動水平維 ...
ロウソクの火を狙い打ち!天才アイスホッケー少年の華麗なショット

火のついたロウソクをゴール下に2本、そしてゴールポストの上に1本。 これを狙い打ちするのはロシアの若干7歳のアイスホッケープレイヤー。 普通にボールを投げても当てるのが難しそうな小さなターゲットを、スティックでパックを打ちかまして吹き消そう ...
もはや芸術の域!ビリヤード超絶トリックショットの数々

フランス出身のビリヤードプレイヤー、フロリアン・コーラー(Florian Kohler)氏、通称:Venomの超絶トリックショットをまとめた映像です。 うーん、すごい!キューを2本使ったり、跳ね返ってきたボールを2度打ちしたり、寝っ転がりな ...