バスケ試合終了寸前…ぽっちゃり少年がダメモトで放ったシュートが話題に

少年バスケの試合で負けていたチームの選手が試合終了寸前に奇跡とも呼べるシュートを放ち、話題となっています。 見事逆転シュートを決めたのは黒ユニフォームのぽっちゃり君。 ゲームが終了する数秒前にパスされたボールをやけっぱち<になって後ろ ...
スペースシャトルが街中を移動する様子を記録したタイムラプス映像

2011年4月に最後の飛行を終えたスペースシャトル・エンデバー号。 しばらくロサンゼルス国際空港に保管されていましたが、展示のために約20km離れたカリフォルニア科学センターに移されることになりました。 大型トレーラーに載せられながら巨大な ...
無差別ダンスバトルを仕掛ける学生に先生がまさかの反撃

とある学校の放課後、学生たちでにぎわうラウンジで一人の男子学生が無差別にいろんな人の前でダンスを披露する、いわば「ダンスバトル」を勃発させていました。知らない人の前でいきなり踊り出すわけですから、その「バトル」を仕掛けられた人はビックリ。そ ...
タンクに頭を突っ込んでアベマリアを歌うおっさんの歌声が美しすぎる

空洞と思われる金属製のタンク。その中に向かって声を発すると音が反響して見事なエコー効果が生まれます。そのことを知ってか知らずか、友人とともにその場に訪れたおっさんが自慢の歌声を披露することに。 頭を突っ込んで歌った曲は「Ave Maria」 ...
圧巻のシンクロ率。世界最高レベルの打楽器隊の演奏がすごい

マーチングバンドの一形態である「ドラムコー」。 その世界大会(DCI:Drum Corps International)が毎年行われていますが、1976年~2009年大会までの間に13回も優勝しているアメリカ・カリフォルニア州拠点のブルーデ ...
泣く子もだまる!?世界最速の乳母車で爆走するギネス野郎

乳母車と言えば、赤ちゃんを乗せて手で押して歩くものですが、そんな固定概念を根底から覆すベビーカーが開発されました。 125ccバイクのエンジン、4段ギア付きの高速乳母車。最高速度はおよそ時速80kmほどにも達するということです。 こんなクレ ...
筋肉と頭脳の融合。片手腕立て伏せをしつつルービックキューブをクリアする男

ルービックキューブを片手に現れた筋肉ムキムキの男。 おもむろに片手で腕立て伏せをしたかと思うと、もう一方の手でキューブをクリクリ回しながら解読していきます。 そして約25秒ほどで見事にクリアしてしまいます。 まさに筋肉と頭脳の融合です。 こ ...
超コンパクトなデザイン。シンプル化した自転車「bicymple」の紹介ビデオ

ホイールとハンドルとサドルとペダル。 基本的な部品はそれだけという、極限までシンプル化した自転車、その名もバイシンプル(bicymple)がアメリカ・ワシントン州にあるジョシュ・ベクテル社によって開発されました。 チェーンを無くすことで複雑 ...
殺風景な路上をホンワカとさせてくれるデビッド・ジンのチョークアート

アメリカ・ミシガン州のアナーバーという町の道路を歩いていると、とてもユニークなキャラクターがあちこちに描かれているの目にします。 カタツムリみたいに目ん玉がニョロっと飛び出した緑色の「Sluggo」というこのキャラクターは、この町出身のアー ...
ファミコン世代必見!マーチングバンドが織りなすテレビゲーム・トリビュートがすごすぎ

10月6日に行われた大学アメフトの試合(オハイオ州立大学 VS ネブラスカ大学)のハーフタイム・パフォーマンスがすごすぎると話題になっています。 フィールド上に登場したマーチングバンドが昔懐かしいゲーム音楽などを演奏するのですが、そのゲーム ...
半端ない結束力!地元大学フットボールチームが勝利→ファンがあの歌を大合唱

アメリカの大学が参加して行われるアメリカンフットボールの大会、通称カレッジフットボールは、NFL(プロフットボール)と並んでアメリカ国民に愛され人気のあるスポーツの一つです。 先日ウェストバージニア州のマウンテニアフィールドで行われたウェス ...
筋肉ムキムキセンサーで音楽を奏でる男。自分で演奏&録音も可能

アメリカで最も人気のある男性用デオドラント「Old Spice」。 筋肉ムキムキの黒人が現れてクレイジーかつ暑苦しく商品をアピールするテレビCMがあまりにもインパクト絶大なため、Youtubeなどの動画サイトでも毎回話題になっています。 こ ...