弾丸カヤック野郎。時速55kmで急斜面の排水溝を滑走する動画

山の上から細い排水溝が急斜面を伝って海に流れ込んでいます。 そんな場所をカヤックで滑り下りてみた動画が「すげー!」「ボブスレーみたいだ!」と話題になっています。 最高速度が時速55~56キロほどに達したらしく、かなりのスピードが出ています。 ...
完全に意表をついてる。フリーキックの時に見せたフェイントが秀逸と話題に

ドイツ・プロサッカー、ロートヴァイス・エッセン対フォルトゥナ・デュッセルドルフの試合中の出来事。 フォルトゥナの選手がフリーキックを決めた際に見せたフェイントが秀逸と話題になっています。 フリーキックの直前、フォルトゥナの選手たちが何やら作 ...
ゲームの電子音をピアノとドラムに反映→スーパーマリオのBGMを演奏

ゲームの電子音をピアノやドラムなどのリアルな楽器に反映させるシステムを作って、懐かしのゲームサウンドを演奏しています。 ゲームの中で発生する電子音をコンピュータでミラーリング、リアルタイムにピアノとドラムが演奏してくれる装置だそうです・・・ ...
息ピッタリ!ドラムセットがないのでペンでテーブルを叩く2人の学生

Pen Drumingと題されたこの動画。 Shane BangとKevin Keという2人の学生さん(ティーンエイジャーのようです。)が息の合ったドラムプレイを披露しています。ペンとテーブルで。 シャカシャカ・バシッバシッ!となかなか軽快 ...
プロアイスホッケー選手のスティックさばきがむずがゆくなるほどスゴイ

アメリカのアイスホッケーチーム「シカゴ・ブラック・ホークス(Chicago Black Hawks)」に在籍するパトリック・ケイン(Patrick Kane)選手のスティックさばきがスゴすぎると話題になっています。 スティックでパックを細か ...
軽々と懸垂パントマイム!強靭な筋肉を惜しげもなく披露する男のプロモーション映像

ウェイトトレーニングと「Calisthenics」と呼ばれる美容体操のエキスパートであるフランク・メドラノ(Frank Medrano)さんのプロモーション映像です。 とにかくその強靭な筋力に圧倒されます。 どんなことをすればこんな筋肉がつ ...
細部にまでこだわりを感じる…台湾人シェフが作った「エビ・バイク」

ロブスターの殻を捨てずに何かに使えないかと考えたところ、こんなかっこいいバイクの模型が出来あがりました。 マフラーやミラー、クラッチ&ブレーキに至るまで、パーツの細部にまでこだわって作らています。 このプラモデルならぬ「エビ・モデル」を作っ ...
ニンジンでハンドル操作!15トントラックをハムスターに運転させてみた

VOLVOが開発したステアリングの軽さを実証するためにハムスターを使っておもしろい(でもちょっと危険な)実験が行われました。 15トントラックのハンドルに特別なカゴを取り付け、その中にチャーリーと言う名前のハムスター君を忍ばせます。 ハンド ...
気持ちいいくらいピッタリだ!と叫びたくなるほどのフィット感 40例

押し入れや棚にモノをしまう時にびっくりするほどピッタリ収まった、なんて経験はありませんか? それ用に作られたわけじゃないのに、絶妙なバランスで収まってしまった時の写真をご覧ください。 どれも思わず「キモチィィィー!」と叫びたくなるほどのフィ ...
台湾でも人気上昇中!カスタム三輪車「トライク」で坂道をドリフティング

後輪を改造してドリフトしやすい三輪車にカスタマイズした「トライク」という乗り物が海外で人気急上昇中です。 車で山の上まで運び、あとはひたすら坂道をドリフトしながら滑り下りていくという「トライク・ドリフティング」が爽快で楽しそう! ニュージー ...
サウジアラビアからチーズバーガーを上空3万メートルの宇宙にお届け

サウジアラビアの首都リヤドにあるハンバーガー屋さん「MY BURGER」が、チーズバーガーを気球に固定して、10万フィート(約3万メートル)上空の宇宙まで飛ばすことに成功しました。 チーズバーガーにはサウジアラビアの国旗とお店のロゴをあしら ...
雪山に響く勇ましい音色。スキーをしながらトロンボーンを吹く男

静かな雪山の奥から聞き覚えのあるメロディーが。 「ワルキューレの騎行」をトロンボーンで吹きながら滑り降りて来る男が、ばかばかしいんだけど、どこか勇ましさを感じます。 クラクションじゃないけど、こんな人が滑ってきたら絶対避けずにはいられません ...