効果音と完璧にシンクロ。ロボットボーイズのロボットダンスが抜群の見応え

デンマーク・コペンハーゲン出身のダンスデュオ「ロボットボーイズ」がもう一人のダンサーを加え3人でパフォーマンスを行っている映像がすごいと評判になっています。 ロボットダンスはネット上でも他にいろいろ見られますが、とにかくBGMの効果音と3人 ...
こんな場所でやっちゃう!?フィリピンの棚田でウェイクスケーティング

ウィンチに引っ張られてボードに乗って水上を滑り走るスポーツ「ウェイクスケート」が前代未聞のすごい場所で行われました。 その場所とは、フィリピンのバナウエという山奥にある棚田! 水面があればどこでもできちゃうスポーツとは言え、こんなところでや ...
指ダンス「フィンガータット」の達人が見せるニュルニュル指芸

タットとはヒップホップダンスなどで見られる機械の動きみたいなダンステクニックですが、これを指だけで表現しようとするのがフィンガータット。数年前から流行り出したスタイルですが、これの達人と称するYouTubeユーザー、StatusSilver ...
全て紙だけで出来た街や飛行場…永遠とループを続けるストップモーションアニメ

デンマークの視覚効果アーティスト、Pingo van der Brinkloevさんによるクールな映像作品です。 全て紙で作られた車や飛行機などをストップモーションで4~5秒の映像に仕上げます。 そしてその映像をループ再生させると、まるでせ ...
客の居ぬ間にブレイクダンス。ロシアのガソリンスタンドで店員がヒャッハーしていると話題に

ロシアの某ガソリンスタンドで客の居ぬ間に突然踊り始めた店員の映像です。 ガソリン注入を店員に頼み、その場から離れたお客さん。 その隙を狙って、店員が突然ブレイクダンスを始めました。 ガソリンチューブを差し込んだまま車のそばで全力で踊り始めた ...
グリーンランドの凍った湖の下を潜水。無呼吸で76m泳ぎ切り世界記録達成

デンマーク出身のフリーダイバー、スティグ・セブリンセン(Stig Severinsen)さんが凍った湖の下を潜水し、無呼吸で250フィート(76.2メートル)泳ぎきることに成功し、ギネスの世界記録に認定されました。 雪と氷に覆われた東グリー ...
インドの象コンテストで服を着た象さんが登場!…ジーンズのプロモーション

インドのジャイプールで行われた象のビューティーコンテストに、ジーンズとチェックシャツを着た象さんが登場!そのファッショナブルな姿を見て会場中に熱烈な歓声が湧き起こりました。 ジーンズでおなじみリーバイス社の新ブランド「dENiZEN」(デニ ...
1つの曲を6ヶ国語で。多言語ラッパーの中華系アメリカ人「Rice Boy Liu」

1つのラップソングを英語、中国語、スペイン語、ロシア語、ドイツ語、韓国語の6言語で歌うのは、LA在住の中国系のアメリカ人、通称「Rice Boy Liu」。 1分半ほどの短いラップですが流暢な6ヶ国語をうまく使い分けて歌ってます。 Rap ...
あ、グランドピアノだ!LAの4人組バンドがホテルロビーで無許可のサプライズ演奏

LA出身のインディーズバンド「Smallpools」の4人がホテルのロビーに立派なグランドピアノが置いてあるのを見て、ここで自分らの曲を演っちゃおうぜ!ということに。 ボーカルがピアノを弾き、歌い始めると周りにいた人たちはビックリ。突然始ま ...
コインに切れ込みを入れて組み立て。ロバート・ウェクスラーの幾何学的な立体アート

アメリカ人アーティスト、ロバート・ウェクスラー(Robert Wechsler)さんが、コインを使ったおもしろいアートを発表しました。 1セントや10セントなどの硬貨に切れ込みを入れ、しっかりと組み合わることで幾何学的な立体アートに仕上げて ...
澄んだ音色が心地よい。空き瓶フルート・アンサンブル、ボトルボーイズの素敵な演奏

ビール瓶を笛のように吹いてメロディーを奏でる音楽集団、ボトル・ボーイズの演奏がとても心地よい感じです。 あちこちで演奏活動を繰り広げている彼らですが、今回はボルネオ島に旅行中、プールの中で演奏を披露しています。 曲はディズニー映画「リトル・ ...
ほとんど手作業。高級車ベントレーの本革シートとステアリングホイールができるまで

イギリス発祥の高級車ブランド、ベントレーの内装パーツ製造工場の様子です。 本革で作られたシートとステアリングホイールがどのように作られていくか見ることができます。 製造工程のほとんどが人による手作業で、職人技とも言える細かく精密な作業が行わ ...