例え睡眠中だろうとエサ確保のチャンスを見逃さないワンコ

目を閉じてぐっすりと眠っている犬。身動きせず熟睡しているようにも見えます。 その口元にそーっとカリカリエサを置いてあげると・・・。 寝たふりをしてたのかっ!?と疑いたくもなるワンコのリアクションをご覧ください。 Puppy catch fo ...
ホームレスの男性がビジネスマンに変装して物乞いした結果に驚き

人は知らず知らずのうちに他人を見た目で判断しているものです。同一人物でもその身なり風貌によって人々の反応が明らかに違う場合があります。 あるホームレスの男性が身なりを整えてビジネスマン風に変装し、街で寄付をお願いしたところ、驚きの結果が得ら ...
僕も乗せて!サーフィンに便乗するアザラシが積極的すぎてかわいい

イギリス北東部ノーサンバーランド州の海岸でサーフィンをしていた2人のサーファーが、まったく予想もしてなかった出来事に遭遇しました。 2人が沖を漂っていた時に、サーフボードに突然乗っかって来たのは、なんとアザラシ! まだ子供と思われるアザラシ ...
決して忘れてはいけない。1年に一度、1分間だけ全てが静止するワルシャワの町

ポーランドの首都ワルシャワでは、毎年8月1日に1分間の黙とうが行われます。 街中の人全てが静かに動きを止め、粛々と祈りを捧げます。 人々や車、バスなどが一様にピタッと静止する様子はまるで静止画。しかしこれは悲しい歴史を決して忘れてはいけない ...
外があんまり暑いんで…。居間に水を張ってプール化させてみた(画像7枚)

ロシアのモスクワでも気温が34℃以上に達する猛暑の日が続いています。 そして、外があまりに暑いので自宅の居間にプールを作ってしまった少年たちも現れるほどに。その時の写真が公開され、話題となっています。 プールと言ってもカーペットや家具の上に ...
ケガを負った犬を救うべく高速道路を横断。女性の勇敢な行動に心打たれる

高速道路を車で走っていて、もし犬が中央分離帯で身動きとれない状態になっていたらどうするでしょうか?大概の人はそのまま見過ごしてしまうと思います。 しかしどうしても見捨てるわけにはいかず、ある勇敢な行動を起こした女性の映像が話題を呼んでいます ...
クレイジー全開。時速200kmで片輪走行をする車の内部をとらえた映像

広大な砂漠の直線道路で車を斜めに傾けて片輪走行をする行為がアラブ人たちの間で流行っています。バランス崩したら致命的な事故になりかねない危険な走行なのですが、いったいどのようにして車を傾けるのでしょうか? まずは片輪走行の様子を外から映した動 ...
朝食の時にやってみよう。一つのベーグルを鎖状の2つのリングにする方法

ベーグルを食べる時、こんな裏技を知っていると一目おかれる存在になれること請け合い。 それは、1つのベーグルを鎖みたいに2つの連結したリングにするトリック。 いったいどうすればそんなことが・・・。 映像を見ると、なるほど、そういうことか!と分 ...
地下鉄車内がアトリエ。乗客の似顔絵を即座に描いて渡してくれる男がいた

いろんな人が乗って来て多種多様な人間模様を見ることができるニューヨークの地下鉄。そこには一心不乱に紙に何かを書く男の姿がありました。 彼は周りにいる見知らぬ乗客の似顔絵をスピーディーに描き、その場で渡してくれると言う、とてもユニークな絵描き ...
ポーランドの路上ミュージシャンによるクールな即興ギター演奏

ポーランドのカトヴィツェという町で道端に一人座ってギター演奏する男がいます。彼の名はマリウシュ・ゴリー(Mariusz Goli)。 15歳でギターを始めてからまだ10年にも達していないそうですが、テクニックは確かなもの。 その独特なギター ...
前向きに生きる姿に脱帽…両手の無い母親と、同じ障害を持って生まれた息子

心臓の奇形と手の異常が合併する病気、ホルト・オーラム(Holt-Oram)症候群は10万人に1人の珍しい病気です。 米シカゴ出身のリンダ・バノンさん(35歳)もこの病気を抱えて生まれました。 現在ティミー君という一人の息子さんがおり、彼も母 ...
今もなおカンボジアの大地に潜む地雷を自分の手で撤去し続ける男のストーリー

1970~1980年代の起こったカンボジア内戦で数多くの地雷が埋められ、内戦が終結して月日の経った今もなお、無数の地雷がそのままの状態になっていると言われています。 悲劇的な自国民大虐殺を引き起こしたクメールルージュにかつて所属し、命令に従 ...