安全第一で仕事してるつもり・・・?かなり危ない現場写真 Vol.2(62枚)
建設現場や電気工事、天井や屋根の補修など、安全第一で仕事しなくちゃいけないはずの場所も海外の人たちは日本と常識がちょっと違うようです。
手っ取り早くて合理的なのは分かりますが、安全が二の次になっちゃってる現場写真の数々、ご覧ください。
はしご足らないので持ってもらいました。
天井に届かなくても3人いればこの通り。
不安定な足場で何か爆発しそうな物体を持ち上げてます。
顔を上げたら「ズブッ」ってなことにならないように・・・。
ラピュタ建造中の一こま。
一人がはしご役に徹してますね。
足で踏ん張るくぼみがないなら手で踏ん張るしかないっしょ。
連結はしごは高いところ行くための常套手段?
通学する子供たちを乗せるミニオート三輪。チョロQ みたいにウィリーしそう。
これはヘタにはしごとか使うより安全かも・・・!?
一見、新手の拷問に見えますが。
裸足に素手。ヘルメットや作業着ナシ。おじさん大丈夫?
テラスの壁を作ってます。命がけでーす。
突風吹いたらあの世に飛ばされます。
竹のはしごで押さえてるのかな?ドタバタコントみたい。
何人かのおじさん+はしご+電線。こういう場面が多いですね。
安定感がなくて丈夫そうじゃないはしごを縦横斜め45度に設置。
何もこんな先っぽに座らなくても・・・。
ばあちゃんも命がけで窓そうじ。ヒヤヒヤものです。
うわー、このまま爆睡しないことを祈ります。
何が起こっても我が道を行くサラリーマン的な・・・?
ん?呼んだか?えっ!?キケン?・・・何それうまいの?
高所作業にショベルカーも常套手段ですね。
この10秒後。ドンガラガッシャーン!
電線工事。えーと。赤と青と黄色・・・。ワカンナイぉ~
電線工事完了後の図。
窓ふきは勢いが大事!ホラッ!ササッ
はしごも何もない時ゃ人力っす。バランス感覚が命。
デンジャーな作業現場といえば、こういうところも。そ~っと。ね。
ショベルカーのメリットその2。冷たい風から身を守ることもできます。
いかに楽に作業できるか考えた末にこうなったんですかね。
ブルースリー登場シーン。
ワニを逃がすな!ところでそれパジャマっすか?
何がなんだかわからないけど、ものすごく近寄りたくない車。
ぶっ、部長~っ!何してるんですかっ!
もごっ! コニシキ的アケボノ風バイクの乗り方。
市場でお買いもの~♪るんるん♪
誰が何と言おうとクレーンと一体化する男。
朝の何気ない通学風景。
朝の何気ない通学風景その2。
手の長さと足の長さが際立つ窓ふきの一場面。
壁塗りの良し悪しはおじさんの腕力にかかってます。
目が覚めたら夢の島だった。てなことにならないように。
これがニャンコだったらかわいいと思うかい?おじさんじゃいやかい?
よっ・・・ととっ。・・・グキッ! ザッパーン。てなことにならないように。
向こうのおじさん、イリュージョンの方ですか?
あえて長い写真。ここから落ちたらアウトですよ。
複雑極まりない超難解な入り組んだ電線の整備、ごくろうさまです。
屋根の雪かきの際は命綱をつけましょう。ガチで。
バスに人が乗ってるのか、人にバスが乗ってるのか・・・?
あれこれ思案した結果の天井作業。パズルみたいですね。
はしごを限界ギリギリまで伸ばした結果、出初め式のような様相に。
バイクは通行可。重量制限不明。
絶対なる信頼関係の元に成り立つ仕事。
斜めな屋根の上にはしご。ちゃんと角度調整してますっ!
頼りなげな足場で巨大なドームのペンキ塗り?
もう、なんでもいいから支えるもの持って来いっ!
はしごを限界ギリギリまで伸ばした結果、出初め式のような様相に。その2
簡易エアバック。一刺しで割れます。
銃撃訓練の的ささえ係。コワイぉ~。
なぜか昔のロードナンナーというゲームを思い出します。実写版撮影現場。
たそがれつつも後輪としての役目をしっかり果たす男。
最新情報をお届けします
Twitter でせかいろをフォローしよう!
Follow @sekairocom