ビックリ

異常気象の雪で車がスリップ

スイス東部の山間部で32度もあった気温が一気に冷え込み、雪が降るという異常な気象変動が発生しました。 天気予報では雷雨が来ると警報が出ていましたが、まさか雪が降るとはだれも想像していなかったようです。 山あいの峠を抜けるサン・ベルナルディー ...

イケてる

トーストを使ったアート
ニューヨーク在住のアーティスト、ヘンリー・ハーグリーブス(Henry Hargreaves)さんが、焦がしたトーストを組み合わせて絵を描くという興味深いアートを展開しています。 1枚のトーストのサイズはおよそ11cm四方。縦横31枚ずつ並べ ...

イケてる

トリッキーなリフティング

パリのモンマルトルの丘でとんでもなくトリッキーな大道芸を披露している人がいます。 展望広場の柵にある1m四方くらいのせまいスペースでサッカーのリフティングを器用にこなしていきます。柵の下は落ちたら怪我するほどの高さだと思われ、見ているだけで ...

ほっこり

スキューバの練習をするチンパンジー

プールに入るのが大好きなチンパンジーのクーパー君がなんとスキューバーダイビングに挑戦。 エアタンクにつながったレギュレーターを口にくわえながらドプンと水中に沈んでいきます。 スキューバの機材が水の中で呼吸できる装置だと分かっているのかどうか ...

ビックリ

増水した場所を進むトラック

アメリカ北東部を襲ったハリケーン「アイリーン」は各地で壊滅的な被害をもたらしました。 ニュージャージー州でも川が増水して氾濫を起こし、行方不明者が出たり危険な場所へ取り残されている人もいます。その救助などで活躍するのが国家警備隊のトラック。 ...

ダメだコリャ

網棚の上によじ登る若者
オランダからの映像です。 若者がスーツケースを持ってルンルン気分でお出かけ。スーツケースの中身は何かと言うと、実は空っぽ!だけどこのスーツケース、縦に半分に分かれるようになっており、ちょっとした細工がしてあります。 若者は駅に訪れ、列車に乗 ...

ビックリ

インド人の危険なトレイン・サーフィン

インドのとある列車内から撮影された映像です。 何人かのインド人が走り出した列車に外からしがみつき、プラットホームに足をにつけてスライドさせるという、既に危険な状態から映像は始まります。駅を出てからもこのインド人たちの過激なアクションは続きま ...

こらアカン

巨大カエル

マレーシアのヌグリ・スンビラン州で超特大なカエルが発見されました。 近隣に住むオラン・アスリ(先住民族)が山間部の川辺で捕獲したこのカエル、重さはなんと20kgほどあり、人間の小学生低学年と同じくらいの重さだと言うから驚きです。 普段からカ ...

グッとくる

最年少生体義指利用者の少女

イギリス・スウィンドンに住む15歳の少女クロエ・ホームズさんは、幼い時に患った水疱瘡が原因で敗血症になってしまいました。その結果両手の指を全て失うことになり、生涯義手をつけて生きていかなければなりませんでした。しかし技術の進歩はたいしたもの ...

ダメだコリャ

アイリーンに捧げるダンス
アメリカ北東部に迫り来る超大型ハリケーン「アイリーン」。既に広範な被害発生が報告されているとのことで、今後の動きが心配されます。 そんなハリケーンの猛威を少しでも鎮めるべく、4人の男達がアイリーンに捧げるダンスを踊り始めました。 外は既に猛 ...

グッとくる

親子がサプライズで感動の再会

兵役のため中東のクウェートに赴任していた男性が、予定より2週間早く母国へ帰還しました。 そのことを秘密にしていた男性は内緒で母親の職場へとこっそり訪れ、職場の従業員の協力を得て、母親が出てくるのを待ち伏せます。 ・・・何も知らずに歩いてきた ...

グッとくる

眼窩に小型カメラを埋め込んだ男

カナダ・トロント出身のドキュメンタリー映画監督、ロブ・スペンス(Rob Spence)氏は、子供の頃に片目を失う事故に遭いました。しかし「600万ドルの男」というサイボーグを題材にしたアメリカのテレビドラマシリーズにヒントを得て、空洞となっ ...