まるでファンタジー映画のワンシーンのよう。カタツムリをマクロ撮影した写真作品

ウクライナの写真家、Вячеслав Мищенко(Vyacheslav Mishchenko)さんがマクロ撮影したカタツムリの写真が美しいと話題になっています。 カタツムリと言うと梅雨時期に現れるヌメヌメした湿っぽいイメージがありますが ...
成長の様子が良く分かる。娘が生まれてから14歳までの姿を4分間で見る記録動画

オランダ人のアーティストでもあり映画監督でもあるFrans Hofmeesterさんが、娘の成長記録を収めた素敵な映像を公開しています。 最近14歳の誕生日を迎えた娘のロッテさんですが、彼女がまだ赤ちゃんだった時から定期的に撮影したムービー ...
もし「水の都」に氷河期が来たら?…ヴェネチアの運河とロシアのバイカル湖を合成した写真

歴史あるイタリアの街、ヴェネチア。家や建物の間を運河が流れ「水の都」としても有名です。 穏やかに流れる運河がもし凍ってしまったら・・・?そんな発想で真冬の湖の写真を合成したみたところ、ちょっと世紀末的な雰囲気の漂う不思議と美しい風景となりま ...
まるで悪夢!容赦ない子供たちのイタズラっぷりに溜息が出る17の例

いたずら盛りの子供たちにとって大人のマナーや世間の常識など通用しません。本能のおもむくまま、やりたい放題に欲求を満たす小さい子供たち…普段はかわいらしい彼らもこんな時はまるで悪夢のよう。 子を持つ親の苦労がヒシヒシ伝わって来そうな現場写真を ...
何気ない風景にエキセントリックなピザ風味。シュールな写真作品がおもしろい

何気なく撮影された動物や風景の写真。 日常で見かけるような至ってシンプルでノーマルな写真です。 「ピザが貼りついているところ以外は!」 静的なバックグラウンドに対して「ピザ」が強烈なインパクトを与えているシュールな作品の数々をご覧ください。 ...
中の人、誰か入ってる?妙に人間くさい仕草を見せるクマやパンダの写真32枚

同じ哺乳類ですから。クマやパンダだって進化をさかのぼればどこかで人間と繋がってるはず。 ふとした瞬間、妙に人間っぽい仕草をしてしまったクマや白クマ、パンダたち。誰かが中に入ってる着ぐるみなのでは?と思ってしまうような激写画像をご覧ください。 ...
通路はゴミの山、寝台車のシーツはシミと汚れと南京虫…中国の列車があまりにも不潔と話題に

中国のネットユーザーが列車内部の写真を公開。その状況があまりにヒドイと話題になっています。 通路や座席の下はゴミ屋敷さながらの散らかり様。寝台車はシミとカビだらけのシーツに南京虫のおまけつき・・・。旅情が湧く列車の旅もこれでは幻滅どころか身 ...
かわいすぎて食べられない!食パンと同化してしまった犬や猫の写真24枚

食パンの表面が犬や猫の顔だったら・・・。 そんなイタズラ心で彼らをパンと同化させてしまったら、やっぱりかなりおもしろい結果になりました。 何が起きてるのか理解できず不機嫌そうなニャンコたち、不本意ながらもちょっとうれしそうなワンコたちの写真 ...
街並みが美しい日本統治下の台湾。当時と現在の様子を見比べた写真27枚

1895年(明治28年)から1945年(昭和20年)まで日本に統治されたいた台湾。当時日本の建築技術をもって台湾各地に建てられた建物は優雅な佇まいの洋風建築が多く、センスの良さが感じられます。 現在、それらの建物はほとんど見る影なく近代風の ...
現代ではもう見られない、19世紀~20世紀初頭にかけて姿を消した職業12選

ちょっと前まではあったけど、いつの間にか姿を消した職業って結構ありますよね。技術や生活環境が格段に進歩したここ100年ほどの間で消え去った仕事というものがたくさんあります。 19世紀~20世紀初頭くらいまでは当たり前だったけど、今だったらあ ...
18世紀のロンドンにタイムスリップ!Googleストリートビューと同じ場所で描かれた絵画を融合

歴史ある町ロンドンは18世紀の産業革命後に急速な発展を遂げ、町の景色もだいぶ変わりました。 現在の観光名所などかつてはどんな様子だったのか。知るすべとしてはその当時に描かれた絵画を見るしかありません。 Googleストリートビューで見る現在 ...
中の人の仕事は大変!ジョークのきいた求人サイトのおもしろポスター

自動販売機やゲームセンターのゲーム、ATMなどなど、実は機械じゃなくて人が中に入って対応しているとしたら・・・。 ドイツで求人サイトを展開している「jobsintown.de」が、思わず二度見してしまうようなおもしろい広告ポスターを町の至る ...