グッとくる

少女の頭部を模した巨大な彫刻

インドネシアの芸術家エディ・プラバンドノ(Eddi Prabandono)さんは、5歳の娘さんの頭部をかたどった巨大な粘土の彫刻を制作しました。 ジョグジャカルタにある公園のタイルを剥がしたスペースに2.5mほどの穴を掘り、そこに約4m四方 ...

ほっこり

ファウルボールにビックリした少年
大リーグの試合を観戦していた2組のお父さんと少年。 ファウルボールが高く打ち上げられ、ちょうどその少年2人の下に飛んできました。 ボールは前に座っていた女性がゲットしますが、この突然の出来事に少年の一人はビックリ。そしてなぜかカンカンに怒っ ...

こらアカン

ストッキングをかぶって買い物

何年か前に放映されたオーストラリアのバラエティー番組の映像です。 番組で企画された珍妙なイベント。 それは「ストッキングをかぶって買い物をしようと店に入ったらどうなるか?」というものでした。 一般的にストッキングをかぶった男=銀行強盗、とい ...

ビックリ

水道管の水が噴出し車を押し上げる

カナダのモントリオールにて、道路わきに停めてあった車の下から次々と湧き出る水。 大雨の影響で下水道にたまった水が一気に流れ出て、マンホールから大量の水がすごい勢いで噴出してしまいました。 断続的に噴射する水の勢いは更に強くなり、車をグイグイ ...

グッとくる

強盗を撃退するチワワ

カリフォルニア州アルタデナにあるタバコ店に2人の強盗が押し入りました。 強盗は店員に銃を突きつけ、カウンターの上にバッグを置いてお金を要求します。 店員が急いでお金を差し出そうとすると、強盗の横から現れたのは1匹の小さなチワワ! このお店の ...

ビックリ

ビルを片手でチョイっと
ファインダーの中に映るお父さんとその息子さん。 カメラを構えているであろうお母さんが「背景が良くないわねえ。ちょっとそれどかしてよ。」と一言。 はは、まさかそんなことと思いきや、お父さんが腕を伸ばして後方にあるはずのビル群をちょいっと押すと ...

イケてる

前代未聞のペナルティーキック

先日の日曜日にUAE(アラブ首長国連邦)のアブダビで行われた、UAE対レバノンの国際親善試合で、今まで見たことも無いようなペナルティーキックを決める場面がありました。 UAEが5-2でリードをしていた試合の後半、UAEの若手選手Awana ...

ビックリ

駐車スペースを横取りされた車に横付け
ほぼ満車の駐車場でようやく見つけた空きスペース。 赤い車がバックしながら車を入れようとした時、別の白い車が横からすごい勢いでやって来て、あろうことかそのスペースを横取りしてしまいます。 なんて図々しい車なんでしょう。 赤い車の運転手はこのま ...

ビックリ

ベトナムの道路を渡る
ベトナムの都心部では無数のバイクが大通りを走り抜け、歩行者は苦難を強いられます。 横断歩道はあるけど信号が無かったり壊れてたりするのは良くあること。 バイクや車の群れは途切れることなく押し寄せてきます。 歩行者はいったいどうやって渡ればいい ...

ほっこり

リラックス猫
飼い主さんのひざのうえにキョトンと座っている猫さん。 足を前に投げ出して、まるでぬいぐるみのようですね。 触ってもつついても上目遣いでおとなしくしています。 一日遊び回っていっぱい食べて、この日の疲れを癒しているかのようにリラックスしてる姿 ...

ビックリ

蜂まみれコンテスト

中国の湖南省、邵陽市で「bee bearding competition」いわば蜂ヒゲコンテストが開催されました。 顔面にミツバチを付着させていかにヒゲのように見せるかを競うコンテストですが、ヒゲどころか全身蜂だらけになってしまうので、もは ...

ほっこり

ロボカップサッカー
各国のロボット技術を競うイベントとして「ロボカップサッカー」という大会が毎年行われています。 2011年の大会はトルコのイスタンブールで開催されました。 大型や小型のロボット、4足や車輪タイプのロボットなど幾つかの部門に分かれているのですが ...