煙突が崩壊!!エコな発電に変えて行こうというキャンペーン映像

巨大な煙突のような建物にCGで合成したかわいらしい手と顔。 のんびり平和そうな雰囲気が一変。突然足元から崩壊が始まり、「煙突君」たちは粉々に砕け散ってしまいます。 この映像、イギリスの「ecotricity」という風力発電の会社が「Dump ...
古いお金は燃やしちゃえ!ハンガリーの燃料用紙幣レンガ

寒波も到来して極寒の日が続くハンガリー。 暖房に必要な燃料も不足しがちですが、ハンガリーの中央銀行は貧困層や慈善団体のために、なんと紙幣を燃料用のレンガに加工して配給しているそうです。 毎年10億ドル(40~50トン)ほど使われなくなった紙 ...
船内でも大丈夫!傾いてるけど傾いていないビリヤード台

大型のクルーズ船には乗船客の娯楽用にビリヤードが備え付けられていたりします。 だけどゆらゆら揺れる船内ではボールが転がってゲームにならないのでは?と思ってしまいます。 しかしそこらへんはちゃんと対策がとられていました。 それがこの自動水平維 ...
ロウソクの火を狙い打ち!天才アイスホッケー少年の華麗なショット

火のついたロウソクをゴール下に2本、そしてゴールポストの上に1本。 これを狙い打ちするのはロシアの若干7歳のアイスホッケープレイヤー。 普通にボールを投げても当てるのが難しそうな小さなターゲットを、スティックでパックを打ちかまして吹き消そう ...
ワナにかかりそうになったリス、痛みをこらえて怒りの反撃

クローゼットの中にワナをしかけてビデオでその様子を撮影していたところ、暗闇から現れたのは、ネズミではなくてリスさん。 ジワジワとワナに近づき、恐る恐るワナに触れた途端にバチン! 危うくワナに挟まってしまうところで難を逃れたリス。だけど顔に当 ...
こんな広告あったら面白い!トラックに描かれるアイデア広告

バスや電車、階段やエスカレーターにまで・・・。世の中いたるところで様々な広告を見かけますが、大型トラックの大きなコンテナもアイデア次第で誰もが注目する広告になり得ます。 こんな広告があったらおもしろいなーというアイデアのもと、Photosh ...
もはや芸術の域!ビリヤード超絶トリックショットの数々

フランス出身のビリヤードプレイヤー、フロリアン・コーラー(Florian Kohler)氏、通称:Venomの超絶トリックショットをまとめた映像です。 うーん、すごい!キューを2本使ったり、跳ね返ってきたボールを2度打ちしたり、寝っ転がりな ...
川を渡りたい!けどコワイ!…葛藤丸出しの犬がかわいい

アルフィーという名のボクサー犬は生まれてまだ6カ月。 飼い主さんに呼ばれて喜んで近づいていきますが、目の前を流れる小川に行く手を阻まれ進むことができません。 ご主人様が呼んでる!早く行きたいワーン!でもコワイワーン!状態に陥っています。 川 ...
なんじゃこりゃ!?羊たちの台風の目になってしまった車

路地を抜けようとする車を取り囲むのは羊の群れ。 取り囲むというより、車を中心軸にして竜巻のように回転しています。これはまるでグルグル回って最後はバターになっちゃう「ちびくろさんぼ」のトラ状態です。 羊たちの台風の目になってしまった車はどうに ...
1隻の船に引っ張られる145人!水上スキーで世界記録更新

オーストラリアのタスマニアで、1隻の船にどれだけの人が引っ張られて同時に水上スキーをすることができるか、記録を作るために世界中から水上スキーヤーが集まりました。 これまでの記録は114人。同じチームが作った記録です。 今回は154人が一斉に ...
テントウムシに覆われた彫刻。よく見ると一つ一つ手づくり

ハンガリーの彫刻家、ガボール・フロプ(Gábor Fülöp)さんが2010年に製作した女性の彫刻があります。遠くから見ると赤く粒々した質感になっているように見えますが、近くで見ると、これがすべてテントウムシだということが分かります。 もち ...
テレビ画面に映し出された四角い枠。付箋紙を取ると・・・あら不思議!

思い込みと眼の錯覚を利用した面白いトリック映像です。 付箋紙が貼られたテレビモニターに映し出された四角い枠。 何やら時計回りに動いているように見えますが、付箋紙を剥がしてみると・・・あら不思議! 四角い枠だと思っていたものが4つに分かれた棒 ...