グッとくる

列車サーフィンをする南アの若者

南アフリカ最大の黒人居住区カトレホン(Katlehong)では、走る列車の屋根に上ったり、側面から身を乗り出したりする危険な「列車サーフィン」が流行しており、死亡事故も発生するなど社会問題にもなっています。 ローカルスラングで「スタッフ・ラ ...

なるほど

条件反射で後ずさりするネズミ

ネズミにエサを与える時、二本指を立ててネズミを覆う様にしてエサをあげます。指の位置を少し後ろにずらしていくと、その下に行けばエサがもらえるのだと思ったネズミは反射的に自分で後ずさりしてから指の下へ移動するようになります。 それを繰り返し、バ ...

ほっこり

テープを振り払おうとする猫

机の上に敷かれたパッキングテープの列。全部裏側が上になっています。 何もしらない猫さんがその危険ゾーンにうっかり足を踏み入れてしまいました。 まとわりつく不快な物体を取り払おうと必至に足を振るニャンコがかわいそうだけどちょっとおもしろいです ...

ほっこり

人間っぽい仕草をするクマさん

同じ哺乳類ですから。クマやパンダだって進化をさかのぼればどこかで人間と繋がってるはず。 ふとした瞬間、妙に人間っぽい仕草をしてしまったクマや白クマ、パンダたち。誰かが中に入ってる着ぐるみなのでは?と思ってしまうような激写画像をご覧ください。 ...

ダメだコリャ

コーラとメントスでイターリアッッ!

コーラにメントスを入れると噴水のごとく噴き出すのはネット上でもよく知られた遊びです。しかし噴き出すコーラの口をコンドームでふさいだらどうなるのか・・・。 こんなおバカな試みをイタリア人のおじさんがハイテンションに解説を交えながら実演してくれ ...

イケてる

車とバスケットボールがリズムセッション

ゼネラルモーターズのブランド車、ビュイック・リーガルの周りでバスケットボールをする人々。 ボールをバウンドさせたり、車のドアを開け閉めしたり・・・。無造作に鳴らされるそれらの音がビートを刻み、見事なリズムセッションが展開されます。 これは、 ...

ほっこり

猫にごはんを奪われる赤ちゃん

赤ちゃんがごはんを食べている時に、これはチャンスと近寄って来た猫。 赤ちゃんがおもしろがって猫と遊ぼうとすると、手に持っていたチキンをパクっと奪われてしまいます。 その時の赤ちゃんの表情と言ったら・・・。 切なそうな顔をして、今目の前で起こ ...

グッとくる

二本の前足だけで駆け回る犬

米ワシントン州にある動物保護施設が保護されているボクサー犬のダンカン君は、後ろ足を切断してしまったのですが、残る二本の前足で他の犬となんら変わりなく走り回ることができます。 ビーチで元気よく駆け回る様子が動画で公開され、見た人に驚きと感動を ...

ビックリ

ショベルカーで橋を崩壊

中国の広西省某所にて橋の解体作業が行われました。その解体の方法がなんとも豪快です。 ショベルカーで橋の先っちょをチョンと触れると、あら不思議! 橋がまるでドミノ倒しのように連鎖崩壊していきます。 事前に解体準備をしていたとは思いますが、大き ...

こらアカン

あおって威嚇するドライバーに天罰が

後ろからあおって来た車をこっそり撮影していたところ、運転していた男が追い抜きざまにこちらをガン見しながら中指突き立てて威嚇してきました。 運転中にこういうのに遭遇したら腹立ちますよね。第一よそ見して危ない・・・。 と思った瞬間、その運転手の ...

イケてる

パイプオルガンでスターウォーズ

米イリノイ州のサンフィリッポ・ワーリッツァー劇場には1927年製のパイプオルガンがあります。 この歴史的価値のあるオルガンで奏でるのは、スターウォーズ交響組曲のメインテーマ!おなじみのアレです。 パイプオルガン奏者のジェラーニ・エディントン ...

グッとくる

神秘的なサンゴの動き

海の中に生息するサンゴは動きのない、いわば植物のようにも見えます。しかし長い時間をかけてゆっくりと生命活動をする立派な「動物」です。 自然界にこんな色があったのかと驚くほどの鮮やかさ、まるで同じ地球上の生き物とは思えない神秘的な形状と動きを ...