バイク走行中に立って後ろを向きながらfacebookに投稿する男

とんでもないバイクの乗り方をする男がいます。 公道でバイクを走らせている状態でシートの上に立ち、なんと後ろを向きながらバランスをとっています。 さらにそんな状態でiPhoneを操作しfacebookに投稿までしちゃってます。 これはアメリカ ...
ニューヨークを行き交う人の断片を貼り合わせた写真

カメラを定点に設置し、異なる時間に撮影した幾つかの写真。 当然、建物や道路など背景は不変ですが、行き交う人々は常に動いています。 同じ場所で写されそれらの写真をビリビリに破いて一つの写真にまとめたという面白い発想の作品です。 舞台はニューヨ ...
2人のグラフィティアーティストによる因縁の対決と寂しい幕切れ

イギリス・ロンドン北部のカムデンにあるリージェンツ運河沿いの目立たない場所に、いわくつきのウォールアートが残されています。 ここは2人のグラフィティ・ライターが何度も塗り変え、描き直した因縁の場所、いわば「対決」の場として知られるようになっ ...
カラメルで描かれたドラゴン…見事な中国の飴細工アート

中国湖南省、長沙の路上で撮影された映像です。 砂糖を煮詰めて飴状になった液体を白い台の上にツツツーと垂らして行きます。 なめらかな曲線はやがてドラゴンの形へ。 路上で実演されている見事な飴細工アート…食べちゃうのがもったいないですね。 Su ...
ストリートバイオリニストが即席多重録音で一人オーケストラ

アメリカ・ワシントン州のスポケーンというところで路上パフォーマンスをするバイオリニストの映像です。 オーバーダビングの機材を使って一人で即席多重奏をしていますね。 徐々に音に厚みが増していく美しい音色に、道行く人々も次々とチップを入れて行き ...
仕事の早さは世界一!?指先だけで絵を描く路上アーティスト

ストリートで絵を描いているアーティストの映像です。 葉書サイズくらいのガラスかアクリルのような板に、一切筆を使わずに指先に絵の具をつけて絵を描いて行きます。 そのスピーディーな手の動きと次々繰り出されるドローイングテクニックに唖然とさせられ ...
これは新感覚!層を削って描き出す~マックス・ゾーンのガムテープアート

段ボールなどをパッキングする際に使う半透明のガムテープ。 これを幾層にも貼り付け、カッターで削りつつ色の濃さを調節しながらレトロでロマンチックな絵を描いていくアーティスト、マックス・ゾーン(Max Zorn)氏の作品が素敵です。 半透明パネ ...
ニューヨークの地下鉄駅を縦横無尽に滑走しまくるスケボー野郎

ニューヨークの地下鉄駅でうす暗くて狭い構内をスケボーで滑走する男たち。 魚眼レンズのカメラで撮影された映像はなかなかクールで見ごたえがありますが、何しろ一般の人もいる公共の場ですから、はたから見たら危ないし迷惑でしょうね。 地下鉄の車内でも ...
これぞストリートパフォーマーの鏡!スーパーおじいちゃんのビックリ芸

路上で何やらパフォーマンスを始めるこの男性、見た目からして結構なお年だと思います。 まず披露してくれたのが逆立ち。そのバランス感覚と体を支える腕力は年齢を全く感じさません。 これだけでもすごいと思うのに、このおじいちゃん、もう一つ取っておき ...
まるでマシンと一心同体。命知らずなバイクスタント動画の数々

バイクを自由自在に操り、立ち乗りやウィリーなどトリッキーなワザを繰り出すバイクスタント。 プロテクターやライダースーツなども着ずに、かなり無防備な格好で危険なライディングをしてしまう荒くれ者たちの映像をご紹介します。 業界では有名なJori ...
息の合った華麗なバチさばき。ストリートでバケツ・ドラムを叩く親子

バケツのようなプラスチックの容器を逆さにして、バチでひたすら叩きまくるストリート・パフォーマンス。良く見ると男性の左側に小さな男の子が一緒に座って、同じようにドラムを叩いています。 おそらく親子だと思いますが、息のあった見事なバチさばきとズ ...
どこからどこまでが絵なの!?カート・ウェナーの路上3Dアート20選

道路を歩いていて突然穴ぼこがあったらビックリしますよね。 でもそれが穴じゃなくて、穴そっくりに描かれた絵だったらもっとビックリしちゃうと思います。 路面にチョークなどで絵を描き、見る角度によってはまるで目の前に迫る立体画像のようにも見えるア ...