アナログな方法でコンピューターをチューンナップした20の例

ダメだコリャ

パソコンやゲーム機など、周辺機器や拡張機能を付け加えることによってチューンナップしたりできます。
しかしアナログな方法で自分なりのカスタマイズをしてしまうことも可能です。
アナログと言うより、かなり大雑把なやり方で強引に、という表現が適当かもしれません。
その例を挙げていきます。

1)ダンボール式ボードPC
アナログでコンピューターをチューンナップ
ノートPCを覆うカバーが何らかの都合で使えなくなったときに、この方法がとても有効です。ただしノートPCのように閉じることも出来ませんので、名称をボードPCと改める必要があります。

2)ドア活用式PCデスク
アナログでコンピューターをチューンナップ
高価なPCデスクをわざわざ購入する必要はありません。
積み重ねたブロックの上にドアを乗っけさえすれば、これで立派で頑強なPCデスクとなり得ます。

3)デスク固定式PC本体
アナログでコンピューターをチューンナップ
自作でPCを組み立てる際に少しでも費用を抑えたい場合は、必要最小限のパーツだけそろえればいいわけです。
ハウジングとなるPCケースはこの場合除外されます。
デスクにそのままマザーボードやHDをテープで固定することで通常のPCとしてなんら問題もなく使用することができます。

4)ペットボトル固定式キーボード
アナログでコンピューターをチューンナップ
ノートPCのキーボード部分だけを再利用しています。
キーボードの左上部分に取り付けられたペットボトルがあります。
ある部品を固定しているものと思いますが、何のためのものなかは秘密とされています。

5)扇風機搭載冷却システム
アナログでコンピューターをチューンナップ
PC起動中は熱を発して動作の妨げになる場合があります。
しかし、こうすることによってその心配もなくなります。
それは扇風機を直接マザーボードに当てればいいのです。

6)大型冷却装置搭載ノートPC
アナログでコンピューターをチューンナップ
冷却はノート型PCでも同様に必要です。
ただしノート型の場合は冷却装置も小型になるため充分に冷やすことが出来ない場合もあります。
しかしこうすることでその心配もなくなります。
キーボードを開いて冷却装置を巨大化させればいいだけです。

7)マウスの再利用について
アナログでコンピューターをチューンナップ
不要となったマウスを最大限に活用する方法として、ドア付近に取り付けられる呼び鈴としての機能が脚光を浴びています。

8)レーシングゲーム・コントローラーのBMWコックピット化
アナログでコンピューターをチューンナップ
通常のゲームコントローラーでは満足できないレーシングゲーム。
しかしこのように実際の車のコックピットを部屋に設置することでその悩みも払拭できます。
もしBMWなど高級車の操縦席が設置できれば、よりリッチでラグジュアリーなゲーム体験を味わうことができます。

9)ダンボールでハウジング
アナログでコンピューターをチューンナップ
PCのハウジングケースは何も金属やプラスチックなどだけで作られるわけではありません。
家にある余ったダンボールでも充分にその役割を果たすことができます。
「タバコ厳禁」や「こわれもの注意」などのステッカーを貼っておくとより安心感が増すことでしょう。

10)アタッシュケース式ポータブルPC
アナログでコンピューターをチューンナップ
持ち運びに便利なのはノート型PCばかりではありません。
通常のラップトップPCもアタッシュケースに一まとめで立派なポータブルPCとなります。
外出時にパッとアタッシュケースを開いて、パソコンを起動すれば周りから一目置かれること間違い無しです。

11)ポッチ式マウスボタン
アナログでコンピューターをチューンナップ
マウスボタンも、要はクリックできればノープロブレムなわけです。
こんなポッチを取り付ければ充分に利用可能ですね。

12)テープ固定式崩壊寸前PC
アナログでコンピューターをチューンナップ
多少見栄えは悪いかもしれませんが、このようにビニールテープで固定することによって、崩壊寸前のPCもまだまだ充分使えることを証明しています。

13)発泡スチロール式PCハウジング
アナログでコンピューターをチューンナップ
より耐久性を追求した結果、緩衝材としての発泡スチロールが最も効果的といえるでしょう。

14)吊り下げ式プリント紙
アナログでコンピューターをチューンナップ
プリンター用のペーパーをクリップで引っ掛けたヒモにぶら下げることに成功しました。
最も合理的かつ経済的な手法ですね。
尚、これはただのトイレットペーパーとの見方もあります。その場合は花粉症の方にオススメ。

15)ビールサーバー式タワー型PC
アナログでコンピューターをチューンナップ
非常に画期的なビールサーバー付属のタワー型PCです。
ビールサーバー機能を100%生かすために、PCとしての機能を極力押さえ、ついに完全なビールサーバーとしてチューンナップすることができました。

16)写真立て式ノートPC
アナログでコンピューターをチューンナップ
ノートPCを開いて固定するためのヒンジが壊れてしまったとしても、これで安心!
余っている写真立てをテープで固定するだけで問題は解決します。

17)収納ボックス式PCデスク
アナログでコンピューターをチューンナップ
自宅に専用のPCデスクが無い場合も、このように収納ボックスを組み合わせることで、便利な専用デスクへ早変わり。
引き出しがたくさんあるので、身の回りの物をいつでも取り出し可能。非常に使い勝手がよろしいです。

18)iPad搭載芝刈り機
アナログでコンピューターをチューンナップ
芝を刈る作業はとても退屈ですね。
しかしこのようにiPadを芝刈り機に直結させてしまえば、とても楽しい芝刈りライフを送ることができます。
芝を刈りながらメールチェックできたりTwitterでリアルタイムでつぶやいたりも可能になるわけです。

19)Xboxコントローラ代用バッテリーキット
アナログでコンピューターをチューンナップ
Xbox360のコントローラーは通常専用のバッテリーを使用しなくてはいけませんが、緊急時にはこのように単三電池を活用することで代用が可能です。

20)アイコンハイドのノウハウ
アナログでコンピューターをチューンナップ
アプリを起動すると画面上にアイコンが表示されますが、例えば仕事中など他の人に見られたくないアイコンもありますよね。
その場合、あるアイコンハイドの方法が効果を発揮します。
それは極めて簡単。パソコンモニターに直接修正テープを貼ってアイコンを見れなくすればいいのです。
これで見られたくないアイコンも無事隠すことができるというわけです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でせかいろをフォローしよう!

スポンサーリンク