シミュレーション映像。月が国際宇宙ステーションと同じ距離にあったら地上からどう見えるのか?

もし月がISS(国際宇宙ステーション)と同じくらいの距離にあったら、地球からどう見えるのか? シミュレーションした映像がSFっぽいです。 地上からISSまでの距離はおよそ420km。 そんな近くに月が浮かんでいたら、毎日かなりの迫力を味わう ...
夜景、雷、オーロラ・・・国際宇宙ステーションから撮影された夜の地球

地球の軌道上に浮かぶNASAの国際宇宙ステーション。 2011年の8月から10月にかけて撮影された夜の地球のタイムラプス映像がとても美しいです。 都市を照らす街の灯りや、時々雲の中で光る雷。そして何よりも神秘的なのが緑色に光を発するオーロラ ...
極寒の地で捉えた美しいオーロラの映像

近年の大きな災害のように、大自然は時に牙をむくこともあります。 しかし一方で、感動を覚えるほど雄大で美しい表情を見せることもあります。 フォトグラファーのTerje Sorgjerd氏が撮影したオーロラの映像で、そういった「地球の美しさ」を ...