コカコーラ社が開発?SNS依存からあなたを解放する「ソーシャルメディア・ガード」

食事中や散歩中など、知らず知らずのうちにFacebookやTwitterを開いてしまうあなた。SNS依存症かもしれません。 しかしコカコーラ社が提案する「ソーシャルメディア・ガード」を装着することで、それらの依存から解放され、本来の心豊かな ...
ゲーム中に画面がOFFになり発狂寸前の少年…節電リモコンアプリのCM映像

ゲームに熱中している最中、いいところで画面がプッツリ消えたらイライラしますよね。 ついて消え、消えてはつき…プレイしている少年はもう発狂寸前! テレビ画面ON/OFFの原因は彼の父親でした。 家電の電力消費を管理するスマホアプリを職場の同僚 ...
レゴで作られたルービックキューブ解読装置がすごい

ルービックキューブを解読するのに人間が打ち立てた記録は5.66秒だそうです。 その記録を破ったのはロボット。というより、やたらといかつい形をした「装置」です。 この装置、マインドストームとしてカスタマイズされたレゴブロックを使って組み立てら ...
タッチパネルじゃなくて手のひらに触れて操作。「イマジナリー・フォン」の開発

iPhoneなどのスマートフォンを扱うときに困ること。 手が濡れてたり汚れてたりする時、あるいはポケットやカバンなどに入れてあって電話がかかってきてしまった時、すぐに手にとって操作することができずイライラしてしまうことがあります。 例えば左 ...
未来型スマートフォンの開発。その名は「ペーパーフォン」

カナダのクイーンズ大学ヒューマンメディア研究室では「ペーパーフォン」と呼ばれる、革新的なスマートフォンを開発しています。 機能的には書籍を保存したり音楽を再生したり、電話をかけたりと従来のスマートフォントと同程度のものとなり、5~10年後に ...
スマートフォンを指で触れることなく操作できるアイテム

タッチパネルでスイスイ操作できるiPhoneなどのスマートフォン。 しかし両手がふさがっている時、あるいは何かの都合で手を触れられない時、非常にもどかしい思いをします。 そんな時、このアイテムがあるとその煩わしさからも解放されます。 タッチ ...