お父さんが子供の遊びのために作ったのは…ホバークラフト!

技術力のあるお父さんってうらやましいですよね。 こんなものが家にあったら子供もとても喜ぶことでしょう。 そう、このお父さんが作ってしまったのはなんとホバークラフト。 落ち葉の掃除機(リーフブロワー)と断熱ボードを利用して作ってしまったのだそ ...
釣られそうになっている猫を釣ろうとしている猫も釣られている件

猫が釣りざおに付けられたおもちゃに釣られそうになっていますが、釣ろうとしている猫もおもちゃの動きに釣られています。 釣りざおの動きに釣られている猫が必至におもちゃを追う姿を釣ろうとしている猫も釣られて追ってしまっているところがユーモラスです ...
大人気ゲームアプリ「Flappy Bird」のアナログバージョンに熱中する人々

中毒性がありすぎるとの理由で制作者自らアプリストアから削除した大人気ゲーム「Flappy Bird」が、なんと紙箱で作られたアナログゲームとしてよみがえりました。 ボタンを押すと箱がパカッと開いてゲームスタート。ボタンを押して鳥を上下に操作 ...
粘土のようで粘土じゃない。キネティック・サンドの紹介ビデオ

アメリカのおもちゃ会社が開発した粘土のようで粘土じゃない砂「キネティック・サンド」が新感覚な感じでおもしろいです。 丸めて固めると見た目は粘土の塊ですが、手で握りつぶすとあら不思議。 まるで砂みたいにサラサラと崩れて行きます。 粘土のように ...
かわいい携帯型ミニ自転車。乗ってこぐ姿もまたかわいい

サイクリストの男性がリュックからおもむろに取り出したのは、おもちゃのようなミニミニ自転車。 サイクリストらしいかわいいジョークだなと思っていたら、彼はまさかの行動に出ます。 小っさいペダルに足をかけミニ自転車にまたがると、チョロチョロチョロ ...
謎の中毒症状?ネズミのおもちゃに激しく興奮する犬

寝転ぶ犬の目の前にジジジ…と音を立てるネズミのおもちゃが。 足をチョンと触れるとネズミが床の上で動き始めます。それに反応するかのように犬はネズミの周りを興奮状態で動き回ります。なんだかネズミに対してある種の中毒症状を起こしているかのようにも ...