許しを乞う猫が突然ブチ切れる「悪かった…って言ってんだろゴルァ!!」

ケンカしてすねちゃったのか、そっぽを向く猫に後ろから優しく手を添えて許しを乞うもう一匹の猫。 「ねえ、ごめんね。僕が悪かったよ・・・。」 そんなセリフが聞えてきそうです。 ところが! 猫はやっぱり猫。まったくもって気まぐれです。 結末はあっ ...
未来のドアはこうなる?固定概念をくつがえすフリップパネルドア

ドアといえば押したり引いたり、スライドさせたりするのが当たり前です。 しかしオーストリアのデザイナー、クレメンス・トルグラー(Klemens Torggler)氏が発明したフリップパネルドアはかなり想定外な動きをします。 Evolution ...
競技人口の減少により消滅した「バレエスキー」…オリンピックの公開競技にもなっていた

冬のスポーツとして、かつて「バレエスキー」という競技がありました。 その名の通り、スキーをしながらバレエを踊るという競技ですが、1980年代に脚光を浴びはじめ、1988年のカルガリー五輪、1992年のアルベールビル五輪では公開競技として行わ ...
超人的空中妙技。少林寺拳法じこみの華麗なアクロバットに脱帽

中国雑技団に属し世界各地でショーを行っているのHou Kai(侯凯)さんがYouTubeで自身のワザを披露しています。 並外れた身体能力でアクロバティックな空中技などを次々と連発しています。 Kai Hou 彼は5歳の時に少林寺に入門して拳 ...
これが喉唄だ!超絶倍音シンガーによる7つの歌唱法デモンストレーション

自分の喉を使って倍音を響き渡らせる「喉歌(Throat-singing)」。 モンゴルの「ホーミー」やトゥバ共和国の「フーメイ」として知られています。 この歌唱法を完全にマスターしてYouTubeで映像を公開しているアレックス・グレンフィー ...
何考えてるんだか…。商品の棚によじ登ってバック転する迷惑男

ホームセンターのような店内の商品棚によじ登る中国人の男。 そのまま棚の上からバック転! そして着地失敗! まったく、何考えてんだか・・・。 Chinese guy performs a backflip (FAIL)
苦しくないの?Jの字になったままリラックスするニャンコ

椅子の上でリラックスしているニャンコの動画ですが、どうもその体勢が不自然で仕方がありません。 いったいどうしてそんな恰好で寝そべっているのか、言葉が分かったら聞いてみたいものです。 見事なJの字になったニャンコさんに癒されます。 Cat P ...
おもしろリングイリュージョン。輪っかを2つ以上繋げて転がすとトリッキーな動きに

輪っかに少し細工をして転がすとおもしろい動きをします。 作り方は簡単。 直径20~30cmの発泡スチロール製の輪っかの一か所をヤスリで削って平らにします。 平らになったところに接着剤を塗布。 同じものを2つ作りくっつけ合わせます。 出来あが ...
薬のCM風パロディー…「NOT HAVING KIDS:子供を持たないこと」をお試しあれ

夫婦の間でお互いの人生の大きなターニングポイントとなるのが「子供を作るか作らないか」という問題。 早く作らなくちゃ、でも子供が出来たら自由な時間も経済的余裕もなくなる・・・そんな風に悩むカップルも多いかと思います。 そこで「NOT HAVI ...
ミネソタ州のある家族が家の裏庭にリュージュのコースを作ったよ

大雪+広い土地・・・と来たらこれしかありません。 家の裏庭にリュージュ(ソリ)の競技場みたいなコースを作ってしまった家族が紹介されました。 いやー、これは楽しそう! こんなのが家の裏にあったら毎日のスノーライフが充実すること間違いなしです。 ...
雪だ!雪だー!!大興奮のパンダを動物園の防犯カメラがとらえる

大雪に見舞われているカナダのトロント動物園。 この非日常的な光景にジャイアントパンダの子供も大興奮です。 転げまわったり岩からダイブしたり。 感情の赴くままに雪の上を駆けずり回る姿がちょっとユーモラスです。 Toronto Zoo Gian ...
氷の上に勢いよく飛び込もうとしたら、笑いの神が降臨したぽっちゃり君

氷の張った池に飛び込もうとしたポッチャリ君。 自分の体重だったらバリンッと割れてそのまま水の中にドボンできるだろうなーと、そう思っていたに違いありません。 確かに池にドボンできたのですが…。 笑いの神様がストレートには行かせてくれませんでし ...