開いたり閉まったりするゴミ箱に笑いが止まらなくなる

二つ向き合って置かれたゴミ箱が、なぜか開け閉めの無限ループ状態になっています。その様子はまるでゴミ箱が挨拶しているようにも見えます。 このゴミ箱たちの様子がおかしくてどうにも笑いが止まらなくなってしまったお父さん。 そんなに笑うことじゃない ...
例え睡眠中だろうとエサ確保のチャンスを見逃さないワンコ

目を閉じてぐっすりと眠っている犬。身動きせず熟睡しているようにも見えます。 その口元にそーっとカリカリエサを置いてあげると・・・。 寝たふりをしてたのかっ!?と疑いたくもなるワンコのリアクションをご覧ください。 Puppy catch fo ...
僕も乗せて!サーフィンに便乗するアザラシが積極的すぎてかわいい

イギリス北東部ノーサンバーランド州の海岸でサーフィンをしていた2人のサーファーが、まったく予想もしてなかった出来事に遭遇しました。 2人が沖を漂っていた時に、サーフボードに突然乗っかって来たのは、なんとアザラシ! まだ子供と思われるアザラシ ...
偶然?それとも確信犯?…冷凍庫のドアを開けて魚の切り身をゲットする猫

どこでそんな知識を得たのか分かりませんが、冷蔵庫の上に乗っかり、冷凍室のドアを自分で開き、中を物色する猫。 そして大好物の魚の切り身を発見し、床に落っことして見事ゲットしてしまいます。 動画をアップしたYouTubeユーザーの「mirand ...
陶製のネコの置物に困惑!奇妙な小刻みローリング攻撃を仕掛ける子猫

どついても噛みついても何をしても一切反応が無い謎の「ネコ」に半ばパニック状態に陥る子猫。 警戒心と好奇心の狭間で体がついていかず、小刻みにジャンプして周りをローリングする奇妙な動きになってしまいます。 それにしても一向に動こうとしない「ネコ ...
2年ぶりに家族と会えた犬が感激の大興奮。もらい泣き必至の再会シーン

家族の一人、レベッカさんと再会を果たしたペットのシュナウザー犬。 感動のあまり興奮して鳴き声を上げながらレベッカさんに走り寄って行きます。 2年ぶりの再会ということですが、犬にとって2年という歳月は人間にとっての10~20年と同じくらいの長 ...
もはやお手上げ。くすぐられるがまま呆然とするスローロリス

もう好きにして~!と言わんばかりに両手を上げてくすぐられているスローロリス君。 目を潤ませながら手をグーにしてピンっと伸ばしているところがなんともかわいらしいです。 もはやお手上げ状態のスローロリス映像、ご覧ください。 Slow Loris ...
アコーディオンの哀愁漂うメロディーを聞きながら眠る猫。「止めないでニャ」と催促

丸くなってぐっすりと眠るニャンコ。 傍でアコーディオンを弾く音が聞こえ、その哀愁漂う響きは睡眠導入にピッタリ。 ところがアコーディオンの音色が途切れると、「ムニャーン」と一声。 まるで「止めないで続けてニャ」と催促しているようです。 アコー ...
日常に潜む小人たちの世界…パリの写真家が撮影したミニチュア写真が楽しい

人間が住む街の片隅にもし小人がいたら、彼らはどんな生活をしているのだろうか。・・・そんな幻想的な発想を形にしたのがパリの写真家、Vincent Bousserezさん。 何気ない日常の風景にミニチュア人形を置いてマクロ撮影した、独特な世界観 ...
癒しのアニマル動画。スリスリしてくるモフ猫を優しく見守るお馬さん

とても優しそうなお馬さんが「ほらおいで。いいんだよ。」とモフモフ猫のスリスリを拒むことなく受け入れています。 猫はマイペースな感じですが、お馬さんの目がとにかく優しいのです。 人間には分からない動物同士のコミュニケーションをしている感じです ...
現代版浦島太郎?助けてくれたダイバーに感謝するように寄り添うウミガメ

メキシコ沖を船で移動していたダイバーが、海中のロープにウミガメが絡まっているのを発見。 ダイバーが海に飛び込んでロープをほどいてあげ、ウミガメを放してあげました。 すると一度はその場を離れようとしたウミガメが、まるで感謝の意を告げるようにダ ...
間違いなくウソ泣きをしている子供「ウエ~ン→ニヤッ→ウワ~ン→ニヤリ」

子供は何か気に入らないことがあると泣いて大人を困らせるものです。 でも本当に悲しくてどうしようもなくて泣いてるんでしょうか? この子供の動画を見ると、「その涙はニセモノなのか!」と思ってしまいます。 激しく泣いていたと思ったら突然ニヤリ。 ...