なぜこんなことになったのか誰か説明してくれ。思わず脱力してしまう写真32枚
設計ミスなのか、出来上がるまで単に気づかなかったのか・・・ なぜこんな風に作ってしまったのか誰か説明してほしい!そんな風に思わずにはいられない、家や公共インフラのアレやコレや。 脱力しながらご覧ください! なぜ道の真ん中に・・・ なぜ壁の真 ...
バリアフリーには程遠い…。ひどすぎる車椅子用スロープの写真25枚
街でよく見かける車椅子の人のためのスロープですが、全てが役に立っているとは限りません。 明らかな設計ミスや、車椅子の人の気持ちがまったく考慮されていない構造だったりする場合があります。 まさにバリアフリーとは名ばかり。まったく役に立っていな ...
階段だと思ってたらリフトが出現。景観を乱さない隠されたバリアフリー
車椅子用のリフトはボタン一つで上下に移動できる便利なツールですが、物々しい設備を導入して街の景観が崩れるのも防ぎたいところです。 イギリスのAllgood社が開発した「Sesame stairs」は普段は階段の形状をしていますが、ボタン一つ ...